砂川小学校のブログ

 

砂川小学校のブログ

砂川小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
校内音楽会 11月21日(水)
2018-11-21
4年生の子どもたちは、泉南市小学校連合音楽会に出場します。今日はそれを前にして、校内の児童のみなさんと保護者のみなさんに練習の成果を披露していただきました。
曲目は、合奏「アンダー・ザ・シー」、合唱「Dream & Dream ~夢をつなごう~」です。
4年生の子どもたちは、運動会が終わってから毎日練習をしてきました。授業中の全員での練習の他にも、休憩時間などを有効に使って、自主的に練習をした子もたくさんいました。
 
今日の発表は、たくさんのおうちの方にお越しいただきました。ありがとうございます。
子どもたちは、これまでの練習の成果を出し切ることができました。鑑賞していたみなさんから大きな拍手が送られました。よくがんばりました!
来週は文化ホールでの発表です。さらに磨きをかけて、当日に臨んでほしいと思います。
 
 
5年社会見学(読売新聞②) 11月19日(月)
2018-11-19
館内の見学をさせていただきました。こちらも情報を取り扱う関係で、写真撮影等は禁止されています。
新聞の編集会議を行う大きなテーブルには、マイクやカメラがあり、テレビにそのようすが映し出され、東京などの本社とテレビで会議ができるようになっていました。
印刷工場は周辺の音への配慮から地下にありました。見学の時間は、ちょうど夕刊を印刷しているところでした。輪転機とよばれる大型の印刷機は、1時間に9万部という高速で印刷できるそうです。印刷から2分半後には、それぞれの販売店にむけて梱包された状態でトラックに載せられているそうです。たくさんの方に読まれている新聞ですから、それだけ高速で印刷してみなさんのおうちに届けられているのですね。
 
見学の記念品や、できたての今日の夕刊などをいただきました。
読売新聞大阪本社のみなさま、今日はありがとうございました。
 
 
5年社会見学④(読売新聞) 11月19日(月)
2018-11-19
次に、読売新聞大阪本社を見学しました。
予定の時刻より少し前に着きましたので、新聞社の前の公園で少し遊びました。
見学は、はじめにDVDで新聞が作られるまでのようすを学習しました。毎日、届いている新聞ですが、たくさんの人の取材や編集・校閲などの作業を経て、新聞が作られていることを教えていただきました。
 
 
5年社会見学③(ガス科学館) 11月19日(月)
2018-11-19
館内ではまだまだ時間がほしいくらいでしたが、見学の時間が終わり、見学記念の冊子などをいただきました。
 
工場内のセキュリティの関係で、写真撮影等が禁止されている工場内をバスで見学させていただきました。工場は甲子園球場19個の広さ、中央の通りは2000メートル以上もある直線道路です。広い工場内を自動車や自転車で移動し点検や仕事をしているそうです。
LNGタンクは直径が直径が60メートル、18万キロリットルのLNGが貯蔵されているそうです。万一、ガスが漏れても安全なようにさまざまな設備と工夫がされていました。
 
お弁当は、科学館の中の部屋をお借りしていただきました。みんな、おいしく食べました。
 
ガス科学館のみなさま、今日はありがとうございました。
 
 
5年社会見学②(ガス科学館) 11月19日(月)
2018-11-19
また、熱が凹面鏡を反射して離れた場所につたわる実験を見せていただきました。代表の児童が空中を熱が伝わるのを大観させていただきました。他にもさまざまな色の炎を見る(炎色反応)実験や、熱気球の実験、ヒートポンプの実験や体験をさせていただきました。
また、クイズにも挑戦させていただき、子どもたちはとても楽しく参加できました。
 
ガスのことだけでなく、環境やエネルギーのことを学ぶことができました。ガスも石油も石炭も限りあるエネルギーです。むだのないように大切に使うように、今からできることを実践していきたいですね。
 
 
5年社会見学①(ガス科学館) 11月19日(月)
2018-11-19
5年生の子どもたちが社会見学に出かけました。
1つ目は、大阪ガスガス科学館です。バスでおよそ1時間で着きました。
館内でガスが工場でどのようにして作られているのかや、エネルギーについて学習しました。
ガスはLNG(液化天然ガス)としてタンカーで外国から運ばれてきます。-160℃という低い温度に冷やすことで液体になり体積が600分の1になるそうです。館内の実験では液体窒素を使った低温の世界を見せていただきました。
柔らかいゴムボールもカチカチに凍ってしまいました。
 
 
3年社会見学⑤(イオン) 11月16日(金)
2018-11-16
イオンでは、お客様の声を反映するために「ご意見・お返事公開ボード」があります。お客様の声を一つひとつていねいに答えて、買い物がしやすいお店づくりをしていることがわかりました。
お店の入口ではペットボトルなどのリサイクルボックスや、困ったことがあっても連絡ができる電話が用意されていました。どんな人も安心して買い物ができるようにしているのですね。
 
広い店内を案内していただいた後、子どもたちからの質問にたくさん答えてくださいました。
イオンでは楽しく買い物ができるようにさまざまな工夫がされています。お客さんがたくさん来るひみつがここにあるようですね。
泉南市内のお店ということで、こちらに来たことがある子が多いですが、ここで働くたくさんの人が協力してみんなが楽しく安心して買い物ができることがわかりました。
 
イオンりんくう泉南ショッピングセンターのみなさま、今日はありがとうございました。
 
 
3年社会見学④(イオン) 11月16日(金)
2018-11-16
つづいて、イオンの方にスーパーマーケットを案内していただきました。
ここで働く人が出入りする従業員専用入口から中に入りました。入口では警備員さんのいる警備室があり、店内のようすがテレビで映し出されていました。このおかげで、お客さんは安心して買い物ができるのですね。
次に、大きなエレベーターに乗せていただきました。こちらは、お店に運ばれた商品を2階に運ぶためのもので、クラスの子全員が乗れるほど大きいものです。また、扉が両側にありました。
1階のバックヤードとよばれる売り場の裏側を見せていただきました。こちらはたくさんの商品が準備され、ポップとよばれる商品名や価格を表示した掲示物もたくさん準備されていました。これらのポップは、事務室のパソコンで作っているそうです。
牛乳などの冷蔵商品は、部屋全体が冷蔵庫のように冷やされた部屋に保管されていました。お寿司やお総菜などを作っているところでは、衛生に気をつけてさまざまな工夫がされていました。
売り場では、季節に合わせた果物などの商品がたくさん並べられていることを教えていただきました。
 
 
3年社会見学③(イオン) 11月16日(金)
2018-11-16
2つ目は、イオンりんくう泉南ショッピングセンターです。
はじめに、駐輪場の一角をお借りしてお弁当を食べました。
次に、ショッピングモールの見学をしました。11月の中ごろということもあって、冬ものの衣料やクリスマスにむけた商品がたくさん並べられていました。
 
 
3年社会見学②(リバース) 11月16日(金)
2018-11-16
大きなロール状のトイレットペーパーを芯あり、芯なしそれぞれの機械で巻かれて、幅を切りそろえていくといつものトイレットペーパーになります。袋に入れるのも機械が自動で行われていました。次々とできあがっていくトイレットペーパー。段ボールに詰めるとなかなかの重さでした。
工場内では溶かすことのできない牛乳パックの内側のビニールは集められ、ボイラーの燃料として使われるそうです。
最後に子どもたちからの質問にもたくさん答えてくださいました。こちらで作られたトイレットペーパーは大阪だけでなく、関西の広い地域のお店で売られているそうです。
みなさんが普段使っているトイレットペーパーも、こちらの工場で作られたものかもしれませんね。
 
リバースのみなさま、今日はいろいろなことを教えてくださりありがとうございました。
 
 

学習発表会

学習発表会
qrcode.png
http://sennan-sunagawa.jp/
モバイルサイトにアクセス!
080615
<<泉南市立砂川小学校>> 〒590-0504 大阪府泉南市信達市場450-6 TEL:072-484-0251 FAX:072-484-0252