砂川小学校のブログ

 

砂川小学校のブログ

砂川小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
卒業する6年生のみなさんへ 3月6日(水)
2019-03-06
正面玄関から校長室前のろうかにかけて、1年生から5年生までのみなさんから6年生のみなさんへのメッセージが掲示されています。お世話になった6年生への感謝の気持ちや、中学校での活躍を願う言葉がたくさん集められています。
 
6年生のみなさんは、小学校の卒業を目前にひかえ、今、どんなことを思い、どんなことを考えているでしょう?
中学校の勉強のこと、部活のこと、…いろいろあると思いますが、もう一度、小学校6年間のことをふり返ってみてください。またこの1年間は、学校のリーダーとしてあらゆる場面で活躍しました。そのことへの感謝のメッセージもたくさん掲示されています。
わずかな時間しかないと思いますが、在校生からのメッセージにぜひ目を通して、その思いを受け止めて卒業式に臨んでほしいと思います。
 
また、保健室前にも1年生から5年生のみなさんが6年生にむけて寄せたメッセージを掲示しています。こちらは、自分で用紙にメッセージを書いて貼り付けられるようになっています。こちらも、6年生のみなさんへ届けたい言葉やメッセージがたくさん集まってきています。
 
 
児童集会(税に関する習字の表彰・生活目標の表彰) 3月4日(月)
2019-03-04
児童集会で、「税に関する習字」の表彰がありました。本校では6人のみなさんが表彰されました。がんばって書き上げた力作と思います。おめでとうございます。
また、生活委員会のみなさんから、1年間、生活目標をがんばっていたクラスのみなさんへ表彰がありました。一人ひとりの努力が実を結んだと思います。おめでとうございます。
 
1年間のまとめの時期です。今回の表彰のように、今までとりくんできたことがいろいろな形の成果となって表れています。
これまでのがんばりを、みんなで確かめていきたいですね。
 
 
5年ひまわり交流会 3月1日(金)
2019-03-01
5年生のみなさんとひまわり学級のみなさんで交流会を開きました。
5年生は1学期からお米作りにとりくんできました。すでに収穫をすませていますが、今日の交流会でそのお米を試食しました。
今回もこれまでお世話になったお米作りの先生にお越しいただき、一緒に試食していただきました。
子どもたちは炊きたてのご飯をラップに包んで、一人ずつおにぎりにしました。
いつも食べているお米とは格別で、あまりのおいしさにおかわりをする子も多く、炊いたご飯はあっという間にすべて食べました。
自分たちで作ったお米を味わうという貴重な体験をしながら、楽しく活動できました。
 
お米作りの先生には長い期間、お世話になりありがとうございました。
お米を作ることのたいへんさはもちろんですが、できたときの喜びや楽しみも教えてくださったように思います。
本当にありがとうございました。
 
 
お別れなかよしタイム 3月1日(金)
2019-03-01
なかよしタイムがありました。
6年生の子どもたちが中心になって、たてわり班でドッジボールやおにごっこ、なわとびなどの遊びをしました。
 
今回のなかよしタイムが最終です。遊びのあと、6年生のみなさんから1年生から5年生のみなさんへあいさつをしていただきました。1~5年生のみなさんも、今までお世話になった6年生へ感謝の気持ちをこめてお礼のあいさつをしました。
1年間、みんなが楽しく遊べたのは、6年生のみなさんが全員のことを考え優しく接してくれたおかげです。本当にありがとうございました!
 
 
 
引き渡し訓練 2月27日(水)
2019-02-27
災害時等における児童の引き渡し訓練を行いました。
これは課業中に大地震等で被災し、子どもたちだけで下校するのが安全上困難と判断したときに、保護者のみなさまに学校へお子さまを迎えに来ていただく訓練です。
今回は、1~3学年の児童と保護者のみなさまを対象に行いました。
訓練の開始時刻になると、保護者のみなさまがお子さまの教室へ行き、受付と迎えに来た方の確認を済ませてから、お子さまと一緒に下校していただきました。(災害時等、本校体育館は指定避難所のため体育館が使用できないことを想定して、各教室での引き渡しを行いました。)
 
おうちの方の迎えを待つ子どもたちも、下校の準備をしていつも通りに待つことができました。
1年生から3年生の子どもたちにとってはじめての訓練です。教室で落ち着いて待つことができていましたが、なかにはおうちの人がいつ来てくれるのか気にしている子もいましたが、おうちの方の姿が見えるとほっとした表情で下校しました。
 
今回の訓練も、昨年10月の6年生を対象にした訓練と同様、保護者のみなさまのご協力により、円滑で確実にお子さまを引き渡すことができました。
ありがとうございました。
 
 
卒業式の練習が始まりました! 2月26日(火)
2019-02-26
6年生のみなさんが卒業の日を迎えるまで、あとわずかの日数となりました。
いよいよ、卒業式の練習が始まりました。
式場となる体育館で、6年生の先生から式を迎えるにあたっての心構えなどのお話のほか、座席の座り方、卒業証書の受け取り方などの練習をしました。
小学校生活6年間のまとめとして、一人ひとりが立派な姿で卒業していくことを願っています。
 
 
音楽クラブの発表 2月26日(火)
2019-02-26
音楽クラブのみなさんが、2年生の子どもたちを招待して活動の成果を発表してくださいました。
さまざまな楽器を使って、クラブのみなさんが何曲も演奏してくださいました。
2年生の子どもたちもよく知っている曲もあり、楽しい時間でした。
 
音楽クラブのみなさん、ありがとうございました。
 
 
校門受付員さん・安全パトロール員さんへの感謝会 2月25日(月)
2019-02-25
本校には地域の方のボランティアで、校門受付員のみなさまと泉南市安全パトロール員のみなさまが、子どもたちの安全を守ってくださっています。校門受付員さんは来校されたみなさまの受付をしてくださり、また不審者が学校に入らないように守ってくださっています。安全パトロール員さんは、登下校時に通学路で子どもたちの見守りと安全確保に努めてくださっています。
朝は「おはよう」と声をかけてくださるなど、日頃から子どもたちにあたたかく接してくださっています。
今日は、1年間お世話になったお礼に学校へお越しいただき、感謝の言葉と歌のプレゼント、代表の児童から感謝状の贈呈を行いました。
最後に中央に花道を作ってお送りしました。
 
日頃のあたたかい言葉に、受付員さん・パトロール員さんと子どもという関係をはるかに超えているように感じました。
子どもたちにとって自分たちの安全を守ってくださっているのは、ごく日常の当たり前のことのように感じてしまいますが、これだけ多くの方が天候にかかわらず、年間を通して子どもたちのことを応援してくださっていることに、本当にありがたく思っています。可能であれば無理のない範囲で、ひきつづき子どもたちの安全のためにご活躍いただけたらと思います。
 
本日もご多用の中、感謝会にご参加いただきまして、ありがとうございます。
 
 
6年なわとび大会 2月22日(金)
2019-02-22
6年生で、小学校最後のなわとび大会がありました。
クラス対抗で行いましたが、個人種目・団体種目とも、クラスの枠を超えて応援し合う温かい姿が見られました。
結果は、優勝の学級と3位の学級との点差はわずか3点。大接戦で大盛り上がりでした。
互いの努力やがんばりを励まし合う、最高学年らしい大会でした。
 
学年で行う行事は、今回が小学校最後です。
いよいよ、卒業の日が近づいてきます。
今日の大会のようなみんなが一つになった卒業式にしたいと思います。
 
 
5年なわとび大会 2月22日(金)
2019-02-22
5年生のなわとび大会がありました。
前とびや後ろとびなどの種目はもちろん、二重とびやあや二重とびなどの高度なとび方も高学年らしい、見事な活躍でした。
どのクラスも、一生けんめいがんばる姿が見られ、応援も声も大会をいっそう盛り上げました。
もうすぐ、最高学年として学校のリーダーになる子どもたち。みんなで協力しながら楽しく活動できました。
 
 

学習発表会

学習発表会
qrcode.png
http://sennan-sunagawa.jp/
モバイルサイトにアクセス!
080786
<<泉南市立砂川小学校>> 〒590-0504 大阪府泉南市信達市場450-6 TEL:072-484-0251 FAX:072-484-0252