砂川小学校のブログ
5・6年生 教科担任スタート式 『キック オフ』
2025-04-10
カテゴリ:5学年,6学年
5・6年生 教科担任スタート式 『キック オフ』
4/10の1時間目に教科担任スタート式『キック オフ』が行われました。
子どもたちと先生たちで「確かな学びの波」を起こしていこう!の言葉で『キック オフ』の会が始まりました。流れるプールにいると、泳げなくても泳げる感じを味わえるように、”1人で勉強していると疲れてしまう時もあるけれど、まわりでがんばって学んでいる仲間や先生がいることで学びを進めていける”、そんな「確かな学びの波」に乗りながら1年間を進めていきたいと思える『キック オフ』の会でした。
それぞれの担当教科とその担当教師の決意を伝えた後、居心地の良い学習環境のための安心ルールも子どもたちと確認しました。
学びは子どもたちと先生たちで作るもの!真剣に話を聞く子どもたちと熱い思いを伝える先生たちの姿を見て、この1年間が楽しみになってきました。
子どもたちと先生たちで「確かな学びの波」を起こしていこう!の言葉で『キック オフ』の会が始まりました。流れるプールにいると、泳げなくても泳げる感じを味わえるように、”1人で勉強していると疲れてしまう時もあるけれど、まわりでがんばって学んでいる仲間や先生がいることで学びを進めていける”、そんな「確かな学びの波」に乗りながら1年間を進めていきたいと思える『キック オフ』の会でした。
それぞれの担当教科とその担当教師の決意を伝えた後、居心地の良い学習環境のための安心ルールも子どもたちと確認しました。
学びは子どもたちと先生たちで作るもの!真剣に話を聞く子どもたちと熱い思いを伝える先生たちの姿を見て、この1年間が楽しみになってきました。

第51回入学式
2025-04-04
カテゴリ:学校
第51回入学式
桜がきれいに咲き誇る中、かわいい73名の新一年生が入学式を迎えました。元気な挨拶・元気なお返事から、これからの学校生活が楽しみになりました。ご入学おめでとうございます!

卒業式予行
2025-03-14
カテゴリ:学校
卒業式予行
卒業式予行
卒業式を控え、今日、卒業式予行を行いました。
56年生が、お互いに力を合わせて真剣に取り組んでいました。
本番にむけて、素晴らしい予行になりました。
56年生が、お互いに力を合わせて真剣に取り組んでいました。
本番にむけて、素晴らしい予行になりました。

児童集会
2025-03-14
カテゴリ:学校
児童集会
児童集会
児童集会が行われました。
絵画や習字をがんばった児童の表彰が行われました。
次に校長先生からのお話がありました。
50周年記念イベントのバザーで集まったお金でPTAさんが何を購入されるかアンケートを実施されました。その中で各教室のボールや本、「やったるペン、あきカメない、おもいアリ」のマスコットを寄贈されたことの紹介がありました。
絵画や習字をがんばった児童の表彰が行われました。
次に校長先生からのお話がありました。
50周年記念イベントのバザーで集まったお金でPTAさんが何を購入されるかアンケートを実施されました。その中で各教室のボールや本、「やったるペン、あきカメない、おもいアリ」のマスコットを寄贈されたことの紹介がありました。

仲良しタイム
2025-03-11
カテゴリ:学校
仲良しタイム
仲良しタイム
今日はなかよしタイムがありました。
6年生とは最後のなかよしタイムです。
雨で教室での活動でした。
みんなが楽しめそうな遊びを6年生が考え楽しく過ごせました。
1年間なかよしタイムで学年をこえて仲を深めることができました。
6年生とは最後のなかよしタイムです。
雨で教室での活動でした。
みんなが楽しめそうな遊びを6年生が考え楽しく過ごせました。
1年間なかよしタイムで学年をこえて仲を深めることができました。
