砂川小学校のブログ
運動会⑫
2024-10-17
カテゴリ:学校
「ふれあい音頭」と「閉会式」です。
ふれあい音頭です。
保護者のみなさま、ご家族のみなさま、地域のみなさま、たくさんの方にご参加いただき、子どもたちとふれあう大切な時間になりました。ご参加、ありがとうございました。
閉会式では、児童会の子どもたちから「砂川の本気(ほんき)」のテーマの中、1年生から6年生がんばっていたことを伝えてくれました。
地域の方、保護者の方、PTAの方、関係していただいた多くの皆様に、ご協力をいただき無事に運動会を行うことができました。心より感謝を申し上げます。
来場いただいた方には、校内での場所取りや観覧場所、トイレの使用、校内・校外などにおいてお願いしていましたことにご協力いただき、ありがとうございました。
そして 、運動会開催に際して、PTAの役員の皆様、運営委員の皆様、運動会実行員の皆様、校門受付員の皆様におかれましては、早朝より準備や運営、安全確保にご協力いただきましてありがとうございました。
この運動会が、子どもたちのさらなる成長につながるよう、職員一同、尽力してまいります。
今後とも、どうぞご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
ふれあい音頭です。
保護者のみなさま、ご家族のみなさま、地域のみなさま、たくさんの方にご参加いただき、子どもたちとふれあう大切な時間になりました。ご参加、ありがとうございました。
閉会式では、児童会の子どもたちから「砂川の本気(ほんき)」のテーマの中、1年生から6年生がんばっていたことを伝えてくれました。
地域の方、保護者の方、PTAの方、関係していただいた多くの皆様に、ご協力をいただき無事に運動会を行うことができました。心より感謝を申し上げます。
来場いただいた方には、校内での場所取りや観覧場所、トイレの使用、校内・校外などにおいてお願いしていましたことにご協力いただき、ありがとうございました。
そして 、運動会開催に際して、PTAの役員の皆様、運営委員の皆様、運動会実行員の皆様、校門受付員の皆様におかれましては、早朝より準備や運営、安全確保にご協力いただきましてありがとうございました。
この運動会が、子どもたちのさらなる成長につながるよう、職員一同、尽力してまいります。
今後とも、どうぞご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
運動会⑪
2024-10-17
カテゴリ:学校
5・6年生による団体演技「Beautiful 砂川!」です。
組み立て体操とダンスを合わせた団体演技です。
さすが高学年という素晴らしい演技を披露してくれました。
みんなの本気!!!輝いていました。
組み立て体操とダンスを合わせた団体演技です。
さすが高学年という素晴らしい演技を披露してくれました。
みんなの本気!!!輝いていました。
運動会⑩
2024-10-17
カテゴリ:学校
2年生団体演技「最高到達点へChallenge★」です。
リズムにのったり、技を決めたり、
かっこいい2年生をみてもらいました。
リズムにのったり、技を決めたり、
かっこいい2年生をみてもらいました。
運動会⑨
2024-10-17
カテゴリ:学校
6年生の紅白全員リレーです。
6年間で最後のリレー、みんなでつなぐバトン。
みんなの本気かっこよかったです。
6年間で最後のリレー、みんなでつなぐバトン。
みんなの本気かっこよかったです。
運動会⑧
2024-10-17
カテゴリ:学校
1年生の「オ~レ~!オ~レ~!砂小サンバ♪」です。
キラキラバトンを使って、かわいいダンスを踊ってくれました。
キラキラバトンを使って、かわいいダンスを踊ってくれました。
「オーレ!」のかわいいかけ声が運動場に響きました。