砂川小学校のブログ
第28回 泉南市小学校連合記録会(6年生)
2019-10-16
カテゴリ:6学年,ひまわり学級
泉南市の小学校6年生全員が
泉南市立信達小学校に集まり
「第28回 泉南市小学校連合記録会」が開催されました。
100m走・ドッジボール・綱引きを行いました。
他の学校の6年生と、体を動かすことを通して
楽しく交流することができました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
2年生町探検のようす
2019-10-17
カテゴリ:2学年,ひまわり学級
![](/files/libs/9853/201910231013238488.jpg?1732877811)
![](/files/libs/9854/201910231013235700.jpg?1732877811)
4つのグループに分かれて町探検に行きました。(奇勝公園・郵便局・魚屋・ファミリーマート)春との違いを考えて、見たり、質問したりして、たくさん学ぶことができました。春と秋との違いや、気づいたことなどまとめていきます。見学させていただき、ありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
1年生 昔遊び
2019-10-18
カテゴリ:1学年,ひまわり学級,地域
とても楽しんで昔遊びを教えていただきました。どの子も一生懸命活動して、上手になろうと頑張りました。地域の先生方も楽しかったとお話して下さいました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
3年生 社会見学
2019-10-18
カテゴリ:3学年,ひまわり学級,地域
給食センターでは、センターの方々が大切な思いをこめて給食をつくってくれていました。リバースさんでは、たくさんの古紙から、毎日たくさんのトイレットペーパーがつくられていました。ラ・ムーさんでは、お客さんの笑顔のために仕事をすることを知りました。学校では、なかなか経験できない学習ができ、子どもたちもいきいきとしていました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
5年生 稲の脱穀
2019-10-18
カテゴリ:5学年,ひまわり学級,地域
![](/files/libs/9828/201910231014436338.jpg?1732877736)
![](/files/libs/9829/201910231014449320.jpg?1732877736)
![](/files/libs/9830/201910231014442344.jpg?1732877736)
![](/files/libs/9831/201910231014452477.jpg?1732877736)
![](/files/libs/9832/201910231014458474.jpg?1732877736)
![](/files/libs/9833/201910231014457642.jpg?1732877736)
足ぶみ脱穀機を使って、収穫した稲を脱穀しました。
ものすごいスピードで茎から実がはずれていく様子に驚き、感動していました。
「昔の人はこんなに手間をかけて米を育てていたんだ~」としみじみと語る姿もみられました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)