本文へ移動

砂川小学校のブログ

砂川小学校のブログ

5年生 稲刈り 9月27日(金)

2019-09-27
カテゴリ:5学年,地域
5年生が1学期に田植えをした苗が大きく成長し、ついに実りの季節を迎え、今日は稲刈りをしました。
1学期からお世話になっているお米作りの先生にお越しいただき、刈り取りの方法を教わり、束にしてナルにかけて干しました。そして、収穫の歓びを味わいました。
この後、数日乾燥させて、脱穀という作業に入ります。どういう過程を経て白いお米になっていくのか、これからも楽しみですね。
 

泉南市PTAソフトバレーボール大会 9月29日(日)

2019-09-29
カテゴリ:学校,PTA,地域
9月29日(日)、りんくう体育館で泉南市PTAソフトバレーボール大会が開催されました。
砂川小学校も保護者の皆様と教職員がチームを結成し、参加しました。
この大会に向けて、日頃から練習に励んできた成果を発揮することができました。
協力して、楽しい時間を過ごすことができました。
 
選手のみなさん、本当にお疲れさまでした。
そして、すばらしい試合をありがとうございました!

教育実習のようす

カテゴリ:学校,5学年
9月から10月にかけて5年2組で教育実習がありました。
子どもたちと一か月を過ごし、
教育実習生として、たくさんのことを学び、
子どもたちとの時間は楽しく、充実時間でした。
本当にありがとうございましたと話してくれました。
写真は、最後のお別れ会のようすです。

新しく先生方が着任されました。

カテゴリ:学校
新しく先生が着任されたので、
全校の前で紹介されました。
よろしくお願いします。

運動会全体練習(応援練習)

今日は、応援合戦の練習です。
5・6年生の応援団のみなさんに、実際に見せてもらいました。
紅白とも、工夫を凝らした応援歌と振り付けです。
全員で三三七拍子をするところなどの確認と練習をしました。
応援団のみなさんの練習の成果が、力強い応援に表れていました。当日も期待しています!
 
応援合戦は、当日の午後の始めです。みんなで運動会がいっそう盛り上がるように力を合わせましょう♪
1
0
1
3
9
9
TOPへ戻る