砂川小学校のブログ
1学期「終業式」
2023-07-20
カテゴリ:学校
1学期の終業式を体育館で行いました。
終業式では、校長先生のお話と生徒指導の先生のお話がありました。
校長先生から「やったるペン・あきカメない・思いアリ」の姿を見せてくれた子どもたちのすばらしさのお話などがありました。
そのあと、教室では、1学期を振り返る学級活動がありました。
今日、受け取った通知表は、1学期にみなさんががんばったことがまとめられています。2学期もがんばりましょうね。
明日から夏休み。安全に過ごし、登校日には元気な顔を見せてほしいと思います。
保護者のみなさま、地域のみなさま、1学期の間、子どもたちの安全や本校教育活動ならびに子どもたちの安全確保にご理解と多大なご協力を賜り、まことにありがとうございました。明日から夏休みに入り、子どもたちはそれぞれのご家庭や地区ですごす時間が多くなりますが、今年の記録的な猛暑を健康で安全にすごしていただきたいと思います。
また、2学期も引き続きご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
1学期末の個人懇談会
2023-07-19
カテゴリ:学校
1学期末の個人懇談会が行われました。
新学年になって3か月が経ちました。子どもたちは1学期の間に本当に大きく成長しました。
各学級では担任より保護者のみなさまにお子さまの学校での成長や、夏休みのすごし方などについてお話をさせていただきました。
ぜひご家庭でも、お子さまのがんばりについてほめていただければと思います。
ご多用の中、ご来校および懇談会へのご参加、ありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
なかよしタイム
カテゴリ:学校
なかよしタイムがありました。
外で遊ぶグループと校内で遊ぶグループで分かれて行いました。 外では暑さに負けずに、みんな元気いっぱいに遊んでいました。 中では、フルーツバスケットなどみんなで盛り上がっていました。なかよしタイム中に、上級生が優しく1・2年生にやさしく声をかけている姿がありました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
七夕
2023-07-07
カテゴリ:学校
7/7は七夕でした。
廊下に笹を置いて願い事を書いているクラスがありました。 願い事に 「家族が幸せになりますように」 「戦争がなくなりますように」などの家族やみんなに向けての願いを目にして、子どもたちの心のあたたかさを感じました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
1年生砂遊び
2023-07-07
カテゴリ:1学年
![](/files/libs/10535/s/202307110836177158.jpg?1732881727)
![](/files/libs/10536/s/202307110836198178.jpg?1732881728)
1年生が生活科の勉強で「砂遊び」をしています。 みんなが、いろいろと工夫して砂遊びをします。図工の造形を兼ねて、砂でできることをいっぱい考え活動できました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)