砂川小学校のブログ
スマホ安全教室(5年生・6年生)
2019-11-05
カテゴリ:5学年,6学年,ひまわり学級
本日、5年生6年生を対象にスマホ安全教室がありました。
スマホの安全な使い方を、映像をまじえながら学習しました。そして、スマホはとても便利ですが、使い方を間違えれば大変なことになることを学びました。
ご家庭でも、スマホをお持ちでも、お持ちでなくても、今後のために一度、スマホの使い方について話し合っていただく良い機会になればと思います。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
「フェスタ しんだちのワッ!」
2019-11-02
カテゴリ:学校,PTA,地域
信達中学校で「フェスタ しんだちのワッ!」が開催されました。多くの方にお越しいただきました。
本校PTAも模擬店に参加しました。毎年、好評をいただいている「スーパーボールすくい」と「くじ引き」に、たくさんの子どもが集まり、盛況のうちに終えることができました。PTA役員のみなさん、ありがとうございました。
今回のフェスタ開催に際して企画・準備、運営にご尽力いただいた方々に感謝申し上げます。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
3年生研究授業
2019-11-01
カテゴリ:学校,3学年,ひまわり学級
3年生にて研究授業がありました。
算数で、ワリワリ島を探検しながら、いろいろな割り算ができるようになるために友だちと協力しながら学習を進めていてすばらしい学びになっていました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
体育集会
2019-10-31
カテゴリ:学校,1学年,2学年,3学年,4学年,5学年,6学年,ひまわり学級
体育集会がありました。
今日は、ヨガをしました。山のポーズなどいろいろなヨガのポーズを練習した後、音楽に合わせて心と体をリラックスさせました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
修学旅行(6)スペイン村
2019-10-30
カテゴリ:学校,6学年,ひまわり学級
志摩スペイン村です。
雲一つない晴天の中、子どもたちが笑顔いっぱいで、スペイン村へ入場しました。
班で園内をまわります。みんなで考えた計画をもとにアトラクションに乗ったり、昼食を食べます。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)