砂川小学校のブログ
体育集会
2020-07-16
カテゴリ:学校,1学年,2学年,3学年,4学年,5学年,6学年,ひまわり学級
![](/files/libs/2956/s/20200716125554998.jpg?1732855777)
![](/files/libs/2958/s/202007161255583862.jpg?1732855778)
体育集会がありました。
久しぶりの青空のもと、元気いっぱいラジオ体操をしました。
しっかりと間隔をとっておこないました。
体育委員の6年生が見本になってくれました。
みんなで元気にからだを動かすと、とっても気持ちいいですね。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
クラブの様子
カテゴリ:学校,4学年,5学年,6学年,ひまわり学級,地域
7月に入りはじめてのクラブ活動がありました。
4年生にとっては、はじめてクラブ活動、ドキドキワクワクです。
5・6年生も、いろいろなクラブに入り、活動できる日を楽しみにしていました。
みんな、本当に楽しそうに活動していました。
また、将棋クラブは地域の方に来ていただいて、活動しています。みんな真剣に取り組んでいました。
毎年度、子どもたちために、本当にありがとうございます
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
2年生 町たんけん
2020-07-10
カテゴリ:2学年,地域
2年生の子どもたちが町たんけんに出かけました。
校区に商店へうかがい、子どもたちからお店の方に質問をしました。子どもたちの質問に、お店の方は親切に答えてくださいました。
準備や計画のときから、子どもたちはどんな質問をしようか考え、うまく伝わるように練習をしてきました。
当日は、緊張しながらも、がんばって質問したり、お話をきくことができました。
今回、町たんけんに協力していただいたお店の方、本当にありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
安全についてのお話(1年生)
2020-07-09
カテゴリ:学校,1学年,PTA,地域
スクールサポーターの川西さんに来校していただき、
身の回りの安全な過ごし方を、ペープサートなどを使ってわかりやすく教えて頂きました。
貴重な時間をありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
体育集会
2020-07-02
今年度初めての体育集会が行われました。
爽やかな青空のもと、全児童で整列の仕方や回れ右など、基本の動きを練習しました。
5年生と6年生は、その場行進のお手本を1~4年生に見せてくれました。
規律ある行動を久しぶりに目にして、さすが砂小生だと感心しました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)