砂川小学校のブログ
学校公開
2023-11-11
カテゴリ:学校,1学年,2学年,3学年,4学年,5学年,6学年,ひまわり学級
学校公開の日です。
各学年、子どもたちの学習のようすを参観いただきました。
こちらは、各クラスのようすです。
子どもたちは久しぶりの参観に緊張している子や楽しみにしている子、いろいろな子どもたちの様子がありました。
ご来校いただき本当にありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
PTA代表委員会
2023-11-11
カテゴリ:学校,PTA
学校公開に合わせてPTA代表委員会が開催されました。
今回は運動会の運営についての反省や今後のPTAの運営などを中心に話し合いました。
来年度に向けて、よりよい砂川小学校PTAになるために話し合われました。
ご多用の中、ご参加いただきましてありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
秋の遠足 5年生
2023-11-07
カテゴリ:5学年
![](/files/libs/10805/s/202311071301316765.jpg?1732883350)
紀伊風土記の丘に行きました。人や動物の埴輪がたくさんありました。展示コーナーで、歴史的な土器や埴輪を見学しました。グループで散策をして、古墳やきれいな景色を見て、楽しみました。火起こし体験では、一生懸命に取り組んでいました。お弁当も、天気のよい屋外で食べ、楽しい思い出になりました。お弁当の準備など、ご家庭でのご協力もありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
秋の遠足 4年生
2023-11-07
カテゴリ:4学年
![](/files/libs/10799/s/202311071259493897.jpg?1732883316)
![](/files/libs/10800/s/202311071259537430.jpg?1732883318)
天王寺動物園へ行きました。グループで協力して地図を見ながら園内を回りました。下から泳ぐ様子が見られるペンギンがおもしろかったです。
遠足のご準備等ありがとうございました。
遠足のご準備等ありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
秋の遠足 3年生
2023-11-07
カテゴリ:3学年
![](/files/libs/10793/s/202311071258105012.jpg?1732883286)
![](/files/libs/10794/s/202311071258142998.jpg?1732883287)
![](/files/libs/10795/s/20231107125818707.jpg?1732883288)
![](/files/libs/10796/s/202311071258228484.jpg?1732883290)
![](/files/libs/10797/s/202311071258271472.jpg?1732883291)
![](/files/libs/10798/s/202311071258311260.jpg?1732883292)
大仙公園に行きました。博物館では、古墳から出土した展示物を見たりレプリカのパズルをしたり楽しく学習しました。
午後からはクラスで決めていたみんな遊びを、広い綺麗な芝生の上でしました。運動場とは違い、鬼ごっこをしながら側転や回転をしたりして楽しみました。
電車では優先座席だけではなく、他のお客さんに声をかけ座席を譲る姿も見られ素晴らしいと感じました。
お弁当の準備等ありがとうございました。
午後からはクラスで決めていたみんな遊びを、広い綺麗な芝生の上でしました。運動場とは違い、鬼ごっこをしながら側転や回転をしたりして楽しみました。
電車では優先座席だけではなく、他のお客さんに声をかけ座席を譲る姿も見られ素晴らしいと感じました。
お弁当の準備等ありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)