砂川小学校のブログ
放送集会
2022-06-06
カテゴリ:学校
今朝の放送集会の様子です。
校歌を歌ったあと、校長先生からのお話がありました。
熱中症による救急搬送が市外で発生していることにも触れ、必要に応じてマスクを外すこと。
そして友達どうしでマスクの着脱について注意をしないことについて確認のお話でした。
また、たくましい子になるには、うまくいかなかった場合に、どうすれば良かったのかを自身で振り返ったり、友達に相談することがその一歩になるとお話がありました。
続いて生活委員会から今週の目標について、児童会からは、今日から始まる「にこにこタイム」の紹介がありました。異学年で遊ぶ取り組みが今日から始まります。
参観日・引き渡し訓練・支援教育説明会
2022-06-02
カテゴリ:学校,1学年,2学年,3学年,4学年,5学年,6学年,ひまわり学級,PTA
参観日と引き渡し訓練がありました。
1年生は音楽で元気に「かたつむり」の歌を歌いました。2年生は、みんなの前で生活科の発表です。 34年生は国語や算数の授業です。少しおうちの人の前で照れながらも、がんばって授業を受けていました。 高学年は、教科担任制の様子もみてもらえるようにと、いろいろな教科で参観日の授業をしました。体育の授業を参観されていた保護者の方が「体育の授業をみれるなんて新しくて、いいですね」とおっしゃっていました。
参観後には、引き渡し訓練を行いました。大地震等により児童だけで安全に帰宅できないと判断した時に、お子様を安全に保護者の方へ引き渡すための訓練です。たくさんの方にご協力いただき訓練を行うことができました。ありがとうございました。
支援教育説明会へのご参加もありがとうございました。お子さんのことで、心配なことや気になることがあったり、通級教室や支援学級について知りたいことがあれば、今後もご相談ください。
水泳学習が始まりました
2022-06-01
カテゴリ:学校,1学年,2学年,3学年,4学年,5学年,6学年
今日から、水泳学習が始まりました。 サンエス温水プールで行います。温水プールのスタッフの方の指導も受けることができます。 各学級3回ずつ実施します。 1回1回が有意義な学習になり、水泳を楽しむことができたり、泳力がつくとよいと思います。
5年生米作り(苗づくり)
2022-06-01
5年生は、毎年、社会の「米作りのさかんな地域」の学習の発展として、米作り体験を行っています。 元本校教員で、現在農家をされている丸山先生に指導してもらって、体験をします。 いい米をつくるには、いい苗を育てることが大切です。 5月24日にもみまきした苗を覆いをして保温をしたり、強い光を当てないようにして育てました。 6月1日に覆いを外すと、まっすぐに伸びた、うす黄緑色をした稲の苗が出てきました。 今日からは、日光や外気に当て、強い苗に育てていきます。 6月中に田植えを行います。水のお世話をしながら、いい苗を育てていきたいと思います。
放送集会
2022-05-30
カテゴリ:学校
今朝の放送集会の様子です。
校歌を歌ったあと、校長先生からお話がありました。
たくましい子になるには、ポケモンのピカチュウの様に、チャレンジや失敗を繰り返して強くなるとお話いただきました。
毎日の小さな積み重ねや、友達との協力など、自分の目標に向かってがんばってほしいというお話でした。
生活委員会からは先週の目標の反省と、今週の目標の発表がありました。
中野先生からは、熱中症予防について、マスクの着脱について、さらに夜店に行く際の注意についてお話いただきました。
給食委員会からは、今月の目標「よくかんで食べよう」のお知らせがありました。