砂川小学校のブログ
臨海学校2日目
2022-07-07
![](/files/libs/4498/s/20220707101832588.jpg?1732858507)
![](/files/libs/4499/s/202207071018332831.jpg?1732858507)
![](/files/libs/4500/s/202207071018344546.jpg?1732858507)
みんな元気に朝を迎えることができました。
朝の新鮮な空気を感じながら、朝の集いを行いました。臨海学校、2日目のスタートです。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
臨海学校1日目 班長会議
2022-07-07
カテゴリ:5学年
![](/files/libs/4496/s/202207071014217584.jpg?1732858500)
![](/files/libs/4497/s/202207071014223793.jpg?1732858500)
今日の一日を振り返る班長会議の様子です。
今日のうまくいったことや、うまくいかなかったことなど、たくさんの意見を出し合いながら、明日への成長につなげるための時間になりました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
臨海学校1日目 夕食
2022-07-07
カテゴリ:5学年
![](/files/libs/4493/s/202207071012084744.jpg?1732858493)
![](/files/libs/4494/s/202207071012093971.jpg?1732858493)
![](/files/libs/4495/s/202207071012101615.jpg?1732858493)
夕食の様子です。
みんなでごはんをいただき、笑顔いっぱい、お腹いっぱいになりました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
臨海学校1日目 サンドアート
2022-07-07
カテゴリ:5学年
![](/files/libs/4488/s/202207071007194061.jpg?1732858485)
![](/files/libs/4489/s/202207071007204215.jpg?1732858485)
![](/files/libs/4490/s/202207071007214462.jpg?1732858486)
![](/files/libs/4491/s/202207071007228221.jpg?1732858486)
![](/files/libs/4492/s/202207071007244570.jpg?1732858486)
五年生の臨海学校が始まりました。 快晴の下で、サンドアートの様子です。いろいろな班が協力して、いろいろな作品を作りました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
4年 出かける浄水場
2022-07-06
カテゴリ:4学年
![](/files/libs/4485/s/202207060846591736.jpg?1732858477)
![](/files/libs/4486/s/20220706084700282.jpg?1732858478)
![](/files/libs/4487/s/202207060847022134.jpg?1732858478)
昨日「出かける浄水場」として大阪広域水道企業団の方に来ていただき、「水」について4年生が学習しました。最初に、自分たちの身の回りの水のことや、浄水場のことをDVDを中心に、学習しました。次に、汚れた水をきれいにする実験を、班ごとに見せていただきました。目の前で、汚れた水が透明なきれいな水になった瞬間に、子どもたちから「うわぁ!」と声が上がっていました。私たちの生活に深くかかわる「水」について真剣に学習できました。大阪広域水道企業団の皆様、貴重な時間を本当にありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)