砂川小学校のブログ
放送集会
2022-06-06
カテゴリ:学校
今朝の放送集会の様子です。
校歌を歌ったあと、校長先生からのお話がありました。
熱中症による救急搬送が市外で発生していることにも触れ、必要に応じてマスクを外すこと。
そして友達どうしでマスクの着脱について注意をしないことについて確認のお話でした。
また、たくましい子になるには、うまくいかなかった場合に、どうすれば良かったのかを自身で振り返ったり、友達に相談することがその一歩になるとお話がありました。
続いて生活委員会から今週の目標について、児童会からは、今日から始まる「にこにこタイム」の紹介がありました。異学年で遊ぶ取り組みが今日から始まります。
お話の会(高学年)
2022-06-06
カテゴリ:5学年,6学年
今日は5・6年生の教室で、おはなしの会の皆様による読み聞かせがありました。
おはなしの会がこのように学校を巡回して、読み聞かせをしていただくようになり、約20年になります。
多感な小学生の時期に、良書に触れる機会をつくっていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
いつもありがとうございます。
ニコニコタイム
2022-06-08
カテゴリ:学校
今週から、低学年のクラスと高学年のクラスがペアになって体育館で遊ぶニコニコタイムがスタートしています。
高学年が、工夫してみんなが楽しく遊べる遊びを考えてくれます。
今日は、「だるまさんが転んだ」をして遊んでいました。みんなが本当に楽しそうでした。次も楽しみですね。
食物アレルギーの講演会のご案内
2022-06-09
カテゴリ:学校,1学年,2学年,3学年,4学年,5学年,6学年,ひまわり学級,PTA,地域
羽曳野支援学校より
「食物アレルギーの基礎知識とアナフィラキシー時の対応」(講師 大阪はびきの医療センター 小児科 診療主任 上野瑠美医師)の無料のオンライン講演会の案内が届きました。
保護者の方もオンラインで参加することができるようですので、お知らせします。
詳しくは、
青少年指導員さん挨拶運動
2022-06-09
カテゴリ:学校,地域
さわやかなそよ風が吹く中、朝の登校時に、
青少年指導員さんが挨拶運動を行ってくださいました。
ありがとうございました。
児童会主催の3組グループの挨拶運動も実施していたので、
「おはようございます」の飛び交う中での登校となりました。
元気な声であいさつのできている子が何人もいました。 青少年指導員さんをはじめとする地域の皆さん、保護者の皆さんのご協力をいただきながら、気持ちのいい挨拶のできる子どもたちを増やしていけるように、今後も取り組みを続けていきたいと思います。