砂川小学校のブログ
【砂川校区人権啓発講演会を実施しました】
2021-10-29

【砂川校区人権啓発講演会を実施しました】
例年、砂川校区人権啓発推進協議会、本校PTA、市人権啓発推進協議会のみなさんにお世話いただいている人権啓発講演会に3~6年生が参加しました。
今年の講師は「手話エンターテイメント発信団oioi(オイオイ)」の中川綾二(りょーじ)さんと石田竜士(りゅうじ)さんでした。
クイズ形式で楽しく学ぶことができました。後半は、手話たいそうを教えてくださり、砂川小学校のみんなも一緒に体操をしました。
聞こえ方やコミュニケーションのとり方など「ひとそれぞれ」。多様な人々がお互いを認め合い、つながり合うことの大切さを教えていただきました。

5年 社会見学
2021-11-08
カテゴリ:5学年






本日8日、5年生はバスに乗って社会見学に行きました。
行き先は、貝塚市の明治なるほどファクトリーと、堺市・大阪市の二手に分かれて、朝日新聞の工場に行きました。
先週の天気予報では雨でしたが、無事に外でお弁当を食べることができました。
本物に触れていい学習ができたと思います。

マラソン練習初日
2021-11-10
カテゴリ:学校



11/30火のマラソン大会に向けて、今日から朝のマラソン練習が始まりました。 それぞれが自分に合った目標を決めて、走る楽しさを味わいながら、取り組みます。 各ご家庭でも応援をよろしくお願いします。 また、マラソン練習へのやる気があふれ、登校するときに、下り坂を走ったり、道を渡るときに慌てたりしている様子が見られるので、お家を出るときに、気をつけて登校するように声掛けをお願いします。

学校公開・引き渡し訓練
2021-11-16
カテゴリ:学校
11月13日土曜日に学校公開と引き渡し訓練を行いました。 新型コロナウィルス感染症が落ち着いてきており、子どもたちの学校での様子を見ていただくことができました。道徳や人権教育など「徳育」の授業を行ったり、4年生は市の音楽会が中止なので体育館で音楽の発表を見ていただいたり、現在の学習の様子を見ていただきました。 また、4時間目の時間帯に引き渡し訓練も行いました。新型コロナウィルス感染症がある中での、引き渡しを想定して、末子の学年ごとに時間を分けて実施しましたが、ご協力により非常にスムーズに行うことができ、1部、時間を繰り上げて実施しました。ご参加ありがとうございました。 第6波の心配もされていますが、今後も、感染症対策をとりながら、楽しく学校生活を送っていけるように指導・支援を行っていきたいと思います。

PTA代表委員会
2021-11-12
カテゴリ:学校,PTA,地域
PTA代表委員会のようすです。
子どもたちや学校のために活動してくださっています。
本当にありがとうございます。
