砂川小学校のブログ
お別れ式
2024-03-15
カテゴリ:学校,1学年,2学年,3学年,4学年,6学年
お別れ式
本日、お別れ式が行われました。
6年生と1~4年生とのお別れの式になります。
4年生が中心となって、お別れのメッセージや歌をを6年生へプレゼントしました。
最後に、6年生からお別れの言葉に添えて、歌を送られました。
本当にすばらしいお別れ式でした。
本日、お別れ式が行われました。
6年生と1~4年生とのお別れの式になります。
4年生が中心となって、お別れのメッセージや歌をを6年生へプレゼントしました。
最後に、6年生からお別れの言葉に添えて、歌を送られました。
本当にすばらしいお別れ式でした。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
卒業式予行
2024-03-13
本日、卒業式予行がありました。
本番のような緊張感の中、予行が行われました。
6年生は、6年間の小学校生活を振り返りながら、5年生は、次は自分たちが最高学年という気持ちも育てながら、予行を行うことができました。
来週は、いよいよ卒業式。残り少ない小学校生活を大切に過ごしていきたいです。
本番のような緊張感の中、予行が行われました。
6年生は、6年間の小学校生活を振り返りながら、5年生は、次は自分たちが最高学年という気持ちも育てながら、予行を行うことができました。
来週は、いよいよ卒業式。残り少ない小学校生活を大切に過ごしていきたいです。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
児童集会(最終)
2024-03-13
カテゴリ:学校
今年度最後の児童集会が行われました。
校長先生から「3・11東日本大震災」のお話がありました。今、自分たちにできることを考えて備えておくことが大切です、ということなどを話されていました。
校長先生から「3・11東日本大震災」のお話がありました。今、自分たちにできることを考えて備えておくことが大切です、ということなどを話されていました。
また、のこり少ない今の学年で過ごす時間を仲間と一緒にがんばろうとお話されました。
委員会からの発表では、生活委員会から生活目標をがんばっていたクラスの表彰式が行われました。
委員会からの発表では、生活委員会から生活目標をがんばっていたクラスの表彰式が行われました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
委員会(最終)
2024-03-07
カテゴリ:学校,5学年,6学年
今年度、最後の委員会がありました。
5、6年生が、最後の最後まで学校のみんなのために活動してくれました。
すばらしい砂川小学校の高学年の子どもたちです。
5、6年生が、最後の最後まで学校のみんなのために活動してくれました。
すばらしい砂川小学校の高学年の子どもたちです。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
体育集会(大なわとび集会)
2024-02-29
カテゴリ:学校
今日は、体育集会でたてわりグループで大なわとびをしました。
たてわりグループは、1~6年生が合わさってできたグループです。
どのグループも、みんなで力を合わせて楽しく活動できました。
たてわりグループは、1~6年生が合わさってできたグループです。
どのグループも、みんなで力を合わせて楽しく活動できました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)