本文へ移動

砂川小学校のブログ

砂川小学校のブログ

委員会活動

2020-09-02
カテゴリ:5学年,6学年,ひまわり学級
今日、2学期最初の委員会活動がありました。
5・6年生が、学校のためやみんなのために活動してくれています。
飼育委員会では、獣医さんに来ていただき、子どもたちの目線にたって、ウサギとのコミュニケーションの取り方や飼育のやり方を教えていただきました。
5・6年生が学校を支えてくれています。

給食センターの出前授業

2020-09-03
カテゴリ:3学年
今日は、栄養教諭の方にゲストティーチャーとして来校していただき、3年生が給食センターの学習をしました。
みんなの栄養のバランスの取れたおいしい給食を考えていることや、毎日約3500人分もの人数分を作っていることなど実際の調理道具やDVDもみせていただきながら、わかりやすく教えていただきました。
3年生の子どもたちは「おおー」といいながら、興味をもちながら学習していました。
 
栄養教諭の先生方、ご多用の中本当にありがとうございました。

880万人訓練と防災講習

2020-09-04
カテゴリ:学校,1学年,2学年,3学年,4学年,5学年,6学年,ひまわり学級,PTA,地域
本日、南海地震が発生した想定で、地震避難訓練(880万人訓練)を行いました。
午前9:30(休憩時間)に地震発生の放送を流しました。子どもたちは安全行動(教室では机の下にもぐって体(特に頭部)を守り、廊下では体を丸め頭を守るなど、その場での命を守る行動)をとったあと、今日は雨天だったため、運動場へは避難せず、自分たちの教室に戻り、校長先生と安全担当の先生から地震や津波が起こった時のお話をききました。みんなが真剣に取り組めていました。
 
是非この機会に、学校以外で地震に遭遇した際、どう行動するか(避難場所・避難方法・安否確認方法等)
について、お家でも話し合ってみてください。
 
また、防災士の田中さんに、今日の訓練の様子をご覧いただいたあと、放課後に教員を対象に防災講習をしていただきました。新しい生活様式での考え方などをICTを活用してわかりやすく教えていただき、貴重な時間になりました。本当にありがとうございました。

児童集会

2020-09-08
カテゴリ:学校,1学年,2学年,3学年,4学年,5学年,6学年,ひまわり学級
放送(ビデオ)による児童集会がありました。
児童会の子どもたちが司会をしてくれました。
校長先生から「備(そな)えあれば患(うれ)いなし」のお話がありました。近年、自然災害が後を絶ちません。その中で、この心を大切にすることで、災害時に命を守ることにつながるはずです。この心構えと行動を大切にしたいですね

クラブの様子

2020-09-09
カテゴリ:4学年,5学年,6学年
2学期になってから初めてのクラブがありました。
 
久しぶりのクラブで、子どもたちはとっても楽そうに活動していました。
 
次のクラブも楽しみですね♪
1
0
0
9
6
5
TOPへ戻る