砂川小学校のブログ
委員会
2024-05-10
カテゴリ:学校,5学年,6学年
委員会がありました。
園芸委員会では、学校のプランターの整備をしてくれました。掲示委員会では、学校でみんなに伝えたいメッセージを作成しています。
それぞれの委員会が、活発に活動しています。
園芸委員会では、学校のプランターの整備をしてくれました。掲示委員会では、学校でみんなに伝えたいメッセージを作成しています。
それぞれの委員会が、活発に活動しています。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
体力テスト
2024-05-09
カテゴリ:学校
体力テストが行われました
6年生が1・4年生、5年生が2・3年生と班を作り、テストに取り組みました。
5・6年生が計測のためのアドバイスや、応援をがんばってくれました。
晴天の中、みんなが元気に体力テストをしました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
1年生公園探検
2024-04-26
カテゴリ:1学年
今日は1年生が奇勝公園に公園探検に出かけました。
公園では、「春みつけ」や遊具で遊びました。
元気いっぱいに体を動かして、とっても楽しかったです。
お腹もすいて給食をモリモリ食べました。
公園では、「春みつけ」や遊具で遊びました。
元気いっぱいに体を動かして、とっても楽しかったです。
お腹もすいて給食をモリモリ食べました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
PTA定期総会
2024-04-25
カテゴリ:学校,PTA
PTAの各地区の集まり、各委員の集まり、そして、PTA定期総会が開催されました。
今年度の学校の子どもたちのために、各委員の方が活動してくださいました。
PTA定期総会では、昨年度の活動報告と会計報告、今年度の活動方針案と会計予算案の提案が行われ、いずれも出席されたみなさまの承認をいただきました。
新旧役員のみなさまのあいさつ、運営委員さんと広報委員さん、地区委員さんの紹介が行われ、本日の定期総会を終えることができました。
本日はご多用の中ご出席くださいまして、ありがとうございました。
昨年度の役員のみなさま、1年間ありがとうございました。そして、新役員のみなさま、1年間よろしくお願い申し上げます。
今年度の学校の子どもたちのために、各委員の方が活動してくださいました。
PTA定期総会では、昨年度の活動報告と会計報告、今年度の活動方針案と会計予算案の提案が行われ、いずれも出席されたみなさまの承認をいただきました。
新旧役員のみなさまのあいさつ、運営委員さんと広報委員さん、地区委員さんの紹介が行われ、本日の定期総会を終えることができました。
本日はご多用の中ご出席くださいまして、ありがとうございました。
昨年度の役員のみなさま、1年間ありがとうございました。そして、新役員のみなさま、1年間よろしくお願い申し上げます。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
4月 学習参観
2024-04-25
カテゴリ:学校,1学年,2学年,3学年,4学年,5学年,6学年,ひまわり学級
今年度、初めての学習参観がありました。
1学期が始まって約3週間、子どもたちは新しいクラスに少しずつ慣れ、毎日の学習もがんばっています。 学習参観では「来てくれたー!!」と喜んでいる子、ドキドキしている子、大きな声で発表している子など、子どもたちは学習に一生懸命に学習に取り組みました。
参観の後、学級懇談会が行われ、学級の様子などを担任からお伝えさせていただきました。
本日は、ご来校いただきありがとうございました。ぜひ今日のお子様のがんばりのことを、おうちでもお話いただければ幸いです。
1学期が始まって約3週間、子どもたちは新しいクラスに少しずつ慣れ、毎日の学習もがんばっています。 学習参観では「来てくれたー!!」と喜んでいる子、ドキドキしている子、大きな声で発表している子など、子どもたちは学習に一生懸命に学習に取り組みました。
参観の後、学級懇談会が行われ、学級の様子などを担任からお伝えさせていただきました。
本日は、ご来校いただきありがとうございました。ぜひ今日のお子様のがんばりのことを、おうちでもお話いただければ幸いです。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)