本文へ移動

砂川小学校のブログ

砂川小学校のブログ

創立50周年記念 ドローン撮影

2024-09-13
カテゴリ:学校
今日の大休憩に創立50周年記念ドローン撮影をしました。
本校に勤務されていたこともある方に撮影をお願いし、今日無事に撮影成功しました。
今後この写真を使って、記念品を作成する予定です。
暑い中での撮影でしたが、きれいに撮影できました。
自分のいる場所分かるかな??

集団下校訓練

2024-09-13
カテゴリ:学校
9/11(水)2学期最初の集団下校訓練を行いました。
全学年、お・か・しを守ってスムーズに整列し、下校することができました。
一番暑い時間帯の下校となってしまいましたが、高学年を中心に無事に下校することができました。

児童集会 2学期学級委員認証式

2024-09-06
カテゴリ:学校
児童集会がありました。
まずは2学期学級委員認証式を行われました。
名前を呼ばれると、学級委員たちが元気な返事をしてくれました。
より良いクラスを目指してがんばってほしいと思います。

次に、9月から教育実習とインターンシップとして砂川小学校でみんなと過ごす先生方の紹介がありました。

最後に、児童会から運動会のテーマの発表がありました。
「砂川の本気」です。運動会当日では、本気の砂川小学校の子どもたちを楽しみにしてください。

大阪880万人訓練

2024-09-06
大阪880万人訓練として、本校では地震による避難訓練を行いました。
大きな地震が起こり、学校内は危険と判断し、運動場へ避難する訓練を行いました。
みんなが真剣に取り組むことができました。

校長先生から、雨の時、寒い時等いろいろな場面で地震は起こる可能性があります。
そのことも考えながら、訓練に取り組んでほしいとお話がありました。

この機会にぜひご家庭でも、地震のことについてお話いただけたらと思います。

JRC仲良し交歓会

2024-08-30
カテゴリ:学校,6学年
28日(水)の午後に、泉佐野市立第二小学校でJRC仲良し交歓会が開催されました。
今年も本校からは6年生の児童会代表が参加。
泉南市・阪南市・泉佐野市の3市の小学校が交流し、お互いの学校や児童会活動の紹介をしました。
短い時間でしたが、お互いのことが知れていい刺激を受けることができました。
この出会いを大切に、今後も児童会メンバーの活躍に期待しています。
1
0
1
4
4
6
TOPへ戻る