砂川小学校のブログ
運動会②
2024-10-11
カテゴリ:学校
5年生の紅白全員リレーです。
大歓声の中、みんな一生懸命走り、1つのバトンをみんなでつなぎました。
大歓声の中、みんな一生懸命走り、1つのバトンをみんなでつなぎました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
運動会①
2024-10-11
カテゴリ:学校
昨日の雨天が嘘のように、清々しい秋晴れのもと運動会が開催することができました。
子どもたちは、今までの練習の成果を力いっぱい出すことができました。
今年の運動会のテーマは「砂川の本気(ほんき)」です。本気の砂川の子どもたちとてもかっこよかったです。
開会式の様子です。
元気に校歌を歌いました。
校長先生からみんなへのエールが届けられました。
児童会による本気の児童宣誓が運動会に響き渡りました。
プラカードの子どもたちを中心にきびきびと行進できました。
子どもたちは、今までの練習の成果を力いっぱい出すことができました。
今年の運動会のテーマは「砂川の本気(ほんき)」です。本気の砂川の子どもたちとてもかっこよかったです。
開会式の様子です。
元気に校歌を歌いました。
校長先生からみんなへのエールが届けられました。
児童会による本気の児童宣誓が運動会に響き渡りました。
プラカードの子どもたちを中心にきびきびと行進できました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
運動会 予行
2024-10-03
カテゴリ:学校
今日は、運動会の予行がありました。
全体で行う開閉会式や応援合戦、大玉送り、ふれあい音頭等の流れを確認しました。
いよいよ運動会が近づいています。みんなで力を合わせて「砂川の本気」をみてもらいましょう。
全体で行う開閉会式や応援合戦、大玉送り、ふれあい音頭等の流れを確認しました。
いよいよ運動会が近づいています。みんなで力を合わせて「砂川の本気」をみてもらいましょう。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
5年生 稲刈り
2024-10-03
カテゴリ:5学年
ゲストティーチャーに来ていただき、中庭で育てたお米を収穫しました。
初めて稲刈りをする子どもも多くいて、いろいろと試行錯誤しながら稲の刈り取りを行っていました。
初めて稲刈りをする子どもも多くいて、いろいろと試行錯誤しながら稲の刈り取りを行っていました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
体育集会 運動会全体練習
2024-09-19
カテゴリ:学校
今日は、運動会全体練習を行いました。
開会式の流れを確認した後、校歌を元気に歌いました。
最後は、全体競技「大玉送り」の練習をしました。
大玉送りは、みんなが1つになって盛り上がりました。
開会式の流れを確認した後、校歌を元気に歌いました。
最後は、全体競技「大玉送り」の練習をしました。
大玉送りは、みんなが1つになって盛り上がりました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)