本文へ移動

砂川小学校のブログ

砂川小学校のブログ

3年 埋蔵文化財センター出前授業

2025-01-20
カテゴリ:3学年
3年 埋蔵文化財センター出前授業
3年 埋蔵文化財センター出前授業
泉南市埋蔵文化財センターの出前授業の様子です。
3年生のためにセンターの職員の皆さんが来校されました。
「一体これは何をするためのものでしょうか?」
見たことのない道具を見て触れて、みんなで予想しました。
写真は炭を使ったアンカとアイロンです。
体育館から子どもたちの歓声や驚きの声が聞こえてきました。

仲良し交歓会

2025-01-20
カテゴリ:学校
仲良し交歓会
仲良し交歓会
1/16(木)の昼休憩の時間を利用し、お隣の信達小学校と児童会メンバーどうしの交流会をオンラインで行いました。自己紹介のあと、それぞれの学校紹介を行い、質疑応答の時間もとりました。オンラインの難しさもありながら、自由に質問が飛び交い、限られた時間でしたがいい時間になりました。運動会の最後に踊る「ふれあい音頭」も披露し、信達小学校から拍手をもらう場面もありました。

1/16 体育集会

2025-01-20
カテゴリ:学校
1/16 体育集会
体育集会で「なわとび運動」を行いました。
元気なあいさつのあと、寒さに負けず。みんな元気になわとびをがんばりました!!

たてわり清掃

2025-01-17
カテゴリ:学校
たてわり清掃
3学期のたてわり清掃が始まりました。
たてわりグループで、3学期の新しい掃除場所に集合して
そうじの役割を決めて、掃除をしました。
1~6年生で協力して掃除をがんばりました。

3学期 始業式

2025-01-08
カテゴリ:学校
3学期の始業式がありました。
冬休みを楽しく過ごした子どもたちの元気な声が、学校にもどってきました。
各教室にてオンラインで始業式を行いました。校長先生が「あけましておめでとうございます」に込められた意味や、巳年についてのお話をしてくださいました。そのあと、生徒指導の先生から、生活リズムや身の回りことを整えていこうとお話がありました。

3学期は今の学年のまとめの学期と次へのスタートの準備の学期です。児童一人ひとりが目標に向かって活躍し、次へのステップへと向かえるよう、職員全員でがんばっていきます。

保護者のみなさま、地域のみなさま、旧年中はお世話になり、ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

最初12345
1
0
1
0
4
8
TOPへ戻る