本文へ移動

砂川小学校のブログ

砂川小学校のブログ

集団下校訓練

2025-04-22
カテゴリ:学校,1学年,2学年,3学年,4学年,5学年,6学年
集団下校訓練
本日、今年度初めての訓練として大雨を想定した集団下校訓練を行いました。
高学年の子どもたちが、班のメンバーを気遣いながら歩く姿に頼もしさを感じました。
子どもたちの安全のため、学校では年間を通してこれからも色々な訓練を行って参ります。ご家庭でも、様々な事態を想定し、通学路の危険個所を一緒に確認したり、家族の集合場所を決めたりするなどしていただき、学校と家庭とで力を合わせて、子どもたちの安全を確保していきたいと思っています。よろしくお願いします。

4月21日 授業参観・PTA総会

2025-04-22
カテゴリ:1学年,2学年,3学年,4学年,5学年,6学年,ひまわり学級,PTA,地域,学校
注目NEW
授業参観 PTA総会
4/21は、さわやかな天気のもと、今年度、初めての学習参観がありました。
1学期が始まって約2週間。1つ進級した子どもたちの学習や学校での様子は、どうだったでしょうか?この参観や学級懇談会をとおして、つながり合う子どもたちの姿やあきらめず、たくさんの学びに挑戦する子どもたちの姿、そして、学級担任のクラスに対する思いなどを見たり、感じたりしていただけましたでしょうか。これからも、子どもたちがイキイキと自主的に活動し、「明日も来たい!」と思える活動や学びを充実させたいと思います。本日は、ご来校いただきありがとうございました。ぜひ、お子さまのがんばりについて、おうちでもお話いただければ幸いです。

また、昼からはPTAの各地区の集まり、各委員の集まり、そして、PTA定期総会が開催されました。学校の子どもたちのために、今年度の各委員の方が活動してくださいました。
PTA定期総会では、昨年度の活動報告と会計報告、今年度の活動方針案と会計予算案の提案が行われ、いずれも出席されたみなさまの承認をいただきました。新旧役員のみなさまのあいさつ、運営委員さんと広報委員さん、地区委員さんの紹介が行われ、本日の定期総会を終えることができました。

本日はご多用の中ご出席くださいまして、ありがとうございました。
昨年度の役員のみなさま、1年間ありがとうございました。そして、新役員のみなさま、1年間よろしくお願い申し上げます。

1年生の「えんどうまめのさやむき体験」

2025-04-17
カテゴリ:学校,1学年
1年生の「えんどうまめのさやむき体験」
1年生の児童が、今日(4/17)、えんどう豆のさやむき体験をしました。豆をひとつぶも残さずさやから取り出すのは大変だったようですが、笑顔もたくさん見られました。
今日取り出したえんどう豆は、明日(4/18)、給食のおかずの一品の「えんどうまめのかきあげ」として提供されます。明日の給食がとても楽しみです!!

5・6年生 教科担任スタート式 『キック オフ』

2025-04-10
カテゴリ:5学年,6学年
5・6年生 教科担任スタート式 『キック オフ』
5・6年生 教科担任スタート式 『キック オフ』
4/10の1時間目に教科担任スタート式『キック オフ』が行われました。
子どもたちと先生たちで「確かな学びの波」を起こしていこう!の言葉で『キック オフ』の会が始まりました。流れるプールにいると、泳げなくても泳げる感じを味わえるように、”1人で勉強していると疲れてしまう時もあるけれど、まわりでがんばって学んでいる仲間や先生がいることで学びを進めていける”、そんな「確かな学びの波」に乗りながら1年間を進めていきたいと思える『キック オフ』の会でした。
それぞれの担当教科とその担当教師の決意を伝えた後、居心地の良い学習環境のための安心ルールも子どもたちと確認しました。
学びは子どもたちと先生たちで作るもの!真剣に話を聞く子どもたちと熱い思いを伝える先生たちの姿を見て、この1年間が楽しみになってきました。

第51回入学式

2025-04-04
カテゴリ:学校
第51回入学式
桜がきれいに咲き誇る中、かわいい73名の新一年生が入学式を迎えました。元気な挨拶・元気なお返事から、これからの学校生活が楽しみになりました。ご入学おめでとうございます!
最初12345
1
0
3
4
2
5
TOPへ戻る