砂川小学校のブログ

 

砂川小学校のブログ

砂川小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
5年「算数」研究授業 6月14日(木)
2018-06-14
5年生の教室で、算数の研究授業がありました。
小数のわり算をどのようにして解決すればよいか考え、話し合う学習です。
子どもたちは今までに学習してきたことを使って、小数のわり算の答えを導き出し、考えを発表しました。
 
 
4年社会見学②(清掃工場) 6月14日(木)
2018-06-14
午後から、泉南清掃工場の見学です。
はじめに会議室で工場のようすについてお話をしていただいたり、質問に答えていただいたりしました。
その後、工場の中を見学させていただきました。車ごとごみの重さをはかれる板の上にクラス全員で乗ったり、運び込まれたごみをためているごみピットを間近で見ることができました。毎日、たくさんのごみが集められ、この工場に運ばれています。
ごみのほか、ペットボトルや空き缶、空きびんなどのリサイクルもしていることを教えていただきました。
子どもたちは、家庭や学校から出ているごみがどのように処理されているのか、工場の方のお話をしっかり聞き、質問をしたりメモをとったりして、真剣な姿で学習をすることができました。
これからは、リサイクルできるものはリサイクルして、できるだけごみを増やさない工夫をしたいと思います。
 
今日はたくさんのことを教えていただき、ありがとうございました。
 
 
4年社会見学①(水みらいセンター) 6月14日(木)
2018-06-14
4年生の子どもたちが社会見学に出かけました。午前中は、南部水みらいセンターです。
ここでは家庭や学校などから出る、汚れた水をきれいにしている施設です。
水みらいセンターの方に、場内の施設を案内していただきました。茶色く濁った汚れた水が微生物の働きで少しずつきれいになり、最後は薬品で消毒して海に流しています。子どもたちはそのようすに興味を持って見学できました。
こちらで処理した水は、魚が住めるくらいきれいになっていて、魚が泳いでいるようすも見せていただきました。
また、子どもたちからの質問にもていねいに答えてくださいました。
汚れた水がきれいになるまで24時間もかかっているそうです。水を無駄づかいしないように、また必要以上に水を汚さないように大切に使いたいですね。
昼食は、センター内の芝生をお借りして食べました。おいしいお弁当に子どもたちは大喜びでした。準備していただきありがとうございました。
 
水みらいセンターのみなさん、今日はいろいろなことを教えてくださり、ありがとうございました。
 
 
救命救急講習 6月13日(水)
2018-06-13
泉南市立信達小学校で、教職員を対象にした救命救急講習会が開かれました。
まもなく始まる水泳学習にむけて、日本赤十字社大阪支部のみなさまから心肺蘇生やAEDの使用方法について指導していただきました。
毎年、講習会を開いており、本校からもほとんど全員の先生が参加しています。今日学んだことの出番があってはならないですが、万一の時に備えてこの講習を受け、安全に対する気持ちを新たにしています。
今日学んだことを胸に、子どもたちの安全を確保しながら、水泳学習に取り組みたいと考えています。
 
日本赤十字社大阪支部のみなさま、今日は本当にありがとうございました。
 
 
4年道徳研究授業 6月12日(火)
2018-06-12
4年生の教室で、道徳の研究授業がありました。「ぼくの草取り体験」という教材を学習しました。
子どもたちは登場人物の気持ちや考えにせまり、みんなのために働くことの素晴らしさを学びました。
本日も、河内長野市の元中学校の先生にお越しいただき、指導助言をいただきました。ご多用の中、ありがとうございました。
 
 
5年お米作り(田植え)・ひまわり交流会 6月11日(月)
2018-06-11
今日は5年生が田植えをしました。
はじめにお米作りの先生から田植えについてのお話をしていただきました。子どもたちは初めてのことに興味を示していました。
続いて、田植えをしました。ひまわり学級との交流も同時に行ったので、ひまわり学級のお友だちと一緒に田植えをしました。今回も田んぼのほかに、バケツにも稲を植えました。
 
元気な稲が育っていくのが楽しみですね。
 
 
1年ひまわり交流会(シャボン玉大会) 6月8日(金)
2018-06-08
5時間目に1年生のひまわり交流会がありました。
ドッジボール大会が終わってから、まとまった雨が降ったため運動場が使えず、わたりろうかの下で行いました。
大きなシャボン玉ができると「わーっ」と歓声があがりました。ストローを使ったシャボン玉では、息の吹き方を工夫していろいろな大きさのシャボン玉を作る子もいました。
 
天気や場所などで決してよい条件ではなかったと思いますが、子どもたちはシャボン玉遊びを通して、なかよく楽しい時間をすごすことができました。
 
また、はじめと終わりに、1年生の代表の子があいさつをしました。教室で何度も練習をしてきました。みんなの前でするのはとても緊張したと思いますが、しっかりとした声であいさつができました。がんばりましたね。
 
 
ドッジボール大会 6月8日(金)
2018-06-08
ドッジボール大会がありました。
学年ごとにクラス対抗で試合をしました。
 
天気が心配されましたが無事開催でき、どの学年も全力で取り組みました。
応援もしっかりとできて、大会をいっそう盛り上げました。
今回の大会では順位がつきましたが、どのクラスも楽しくドッジボールができました。他のクラスのみなさんとの交流を通して、学年全体がいっそうなかよくなることを期待しています。
 
大会の司会進行は、児童会役員のみなさんが行いました。ここまでの準備と進行、ごくろうさまでした。
 
 
授業参観・PTA学級懇談会 6月5日(火)
2018-06-05
授業参観と学級懇談会がありました。
1年生の教室では、入学して2か月になる子どもたちのようすをご覧いただきました。子どもたちはおうちの方が来てくださるのをとても楽しみにしていました。
またどの学年も、子どもたちの日頃の学習の成果をおうちの方に見ていただくことができました。
 
授業参観の後、各教室で学級懇談会が開かれました。
新しい学年になって2か月間のお子さまのようすやご家庭でのすごし方、今後の学校行事などについて話し合われました。
 
本日はご多用の中、授業参観と学級懇談会にご参加いただきありがとうございました。
 
 
 
6年ひまわり交流会 6月4日(月)
2018-06-05
6年生とひまわり学級のお友だちとの交流会がありました。
体育館でゲームを通した交流です。6年生の学級委員と児童会役員の子どもたちが中心になり、「もうじゅう狩りに行こう」と「人間ボーリング」の交流をしました。
6年生とひまわり学級のお友だちが手をつないでゲームに参加したり、じゃんけんをしたりして楽しそうに活動している姿が印象的でした。交流会の終わりに、楽しかったという声とともに子どもたちの笑顔がたくさんありました。
 
 

学習発表会

学習発表会
qrcode.png
http://sennan-sunagawa.jp/
モバイルサイトにアクセス!
080576
<<泉南市立砂川小学校>> 〒590-0504 大阪府泉南市信達市場450-6 TEL:072-484-0251 FAX:072-484-0252