砂川小学校のホームページへようこそ!!
泉南市立砂川小学校
tel 072-484-0251
fax 072-484-0252
トップページ
学校案内
交通アクセス
砂川小学校のブログ
サイトマップ
砂川小のブログ
気象警報発表時の対応について
大地震発生時の対応について
Jアラート等受信時の対応について
学校給食について
泉南市ウェブサイト
泉南市の学校園
砂川小 入学のしおり(令和5年度入学版)
泉南市立砂川小学校
〒590-0504
大阪府泉南市信達市場450-6
TEL.072-484-0251
FAX.072-484-0252
砂川小学校のブログ
砂川小学校のブログ
トップページ
>
砂川小学校のブログ
砂川小学校のブログ
砂川小学校のブログ
フォーム
カテゴリー:
▼選択して下さい
学校
1学年
2学年
3学年
4学年
5学年
6学年
ひまわり学級
PTA
地域
年月:
▼選択して下さい
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
2023年11月
修学旅行(7) 学校到着
2023-10-25
スペイン村での楽しかったことを話したり、DVD見たり、遊び疲れて眠る子など、帰りも楽しい時間が流れていきました。
たくさんの方のお出迎えの中、学校に到着しました。
ほっとした気持ちもありながら、2日間の修学旅行がこれでおしまいになるのかと思うと少しさびしい気持ちもあります。
お迎えに来ていただいた保護者のみなさま、ご多用の中、また遅い時間にありがとうございました。
2日間で、子どもたち一人ひとりに思い出がたくさんできました。
そして、この思い出を大切にし、残りの小学校を友だちと最高の時間を過ごしてほしいとと願っています。
修学旅行(6) スペイン村②
2023-10-25
スペイン村でのご飯もみんなで相談して決めました。
とってもおいしかったです。
最後の最後まで友だちと楽しく過ごしました。
修学旅行(6) スペイン村①
2023-10-25
スペイン村のスタートです。
みんなフルスロットルで活動しています。
修学旅行(5)朝の様子
2023-10-25
修学旅行2日目がスタートしました。
みんな元気に朝を迎えることができました。
朝食を食べて今日のエネルギー充電バッチリです。
朝の時間を使って、学年で写真を撮ったり、2日目の準備をして過ごしました。
修学旅行(4)ホテル到着 夜ご飯の様子
2023-10-24
元気にホテルに到着しました。
子どもたちは、ホテルが近づくとワクワクして到着まで3、2、1、0とカウントダウンをしていました。
ホテルでの挨拶もしっかりとしてくれました。
楽しいホテルでの時間がスタートです。
夕食をみんな楽しみにしていました。
みんなで食べる夜ご飯とってもおいしかったです。
修学旅行(3)鳥羽水族館
2023-10-24
鳥羽水族館に到着です。
セイウチショーをみんなで観た後、グループ活動です。
タコに触れる体験やスナメリ、ペンギンなどいろいろな生き物を見て周りました。
お土産も、家族の分はこれにしよう、といっぱい考えて買っていました。
最後はアシカショーをみんなで見ました。
とっても楽しい時間でした。
修学旅行(2) おかげ横丁 伊勢神宮
2023-10-24
泉南から3時間あまり、伊勢神宮(内宮)に到着しました。
鳥居の前でクラス写真を撮った後、
おかげ横丁でお昼ごはんです。
お昼はみんなで相談してお店を決めて楽しく過ごしました。
うどんも、コロッケも、アイスクリームも美味しかったです。
宇治橋を渡り、五十鈴川で手を洗い、正宮へお参りしました。
歴史ある景色と豊かな自然を感じることができました。
修学旅行(1)学校出発
2023-10-24
6年生の伊勢・志摩方面への修学旅行の様子です。
体育館に集合し、子どもたちの司会で出発式です。司会の子がみんなで楽しむぞー!!と元気に声をかけてくれました。
そのあと、担任の先生や校長先生のお話を聞いて学校を出発しました。
お見送りにきてくださった先生方、おうちの方の姿もありました。早朝よりありがとうございます。
今から伊勢方面へ向かいます。
2日間の旅行が最高のものになるように、みんなで協力して楽しみましょう!
放送集会
2023-10-23
放送集会がありました。
校歌をみんなで歌った後、校長先生のお話がありました。
その中で、読書の秋です。みなさんにも読書の時間を大切にしてほしいとおっしゃっていました。
また、校長先生の読んできたおすすめの本の紹介もありました。
美化委員会から、みんなの掃除の頑張りの成果を掃除の達人として発表してくれました。
生活委員会週目標の話や生徒指導の先生からのお話もありました。
みんなが学校がよりよくなるために活動してくれています。
運動会(13)
2023-10-14
「ふれあい音頭」と「閉会式」です。
ふれあい音頭です。
保護者のみなさま、ご家族のみなさま、地域のみなさま、たくさんの方にご参加いただき、楽しく踊る時間となりました。
ご参加、ありがとうございました。
閉会式では、子どもたちから「きらりと輝け」のテーマの中、みんなが頑張れたことを伝えてくれました。
最後に、
地域の方、保護者の方、PTAの方、関係していただいた多くの皆様に、ご協力をいただきました。
心より感謝を申し上げます。
来場いただいた方には、校内での場所取りや観覧場所、トイレの使用、校内・校外などにおいてお願いしていましたことにご協力いただき、ありがとうございました。
運動会開催に際して、PTAの役員の皆様、場内・場外整備委員の皆様、トイレ整備員の皆様、校門受付員の皆様におかれましては、早朝より準備や運営、安全確保にご協力いただきましてありがとうございました。
この運動会が、子どもたちのさらなる成長につながるよう、職員一同、尽力してまいります。
今後とも、どうぞご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
http://sennan-sunagawa.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
7
6
3
0
7
▲ページトップへ戻る
<<泉南市立砂川小学校>> 〒590-0504 大阪府泉南市信達市場450-6 TEL:072-484-0251 FAX:072-484-0252
Copyright © 泉南市教育委員会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン