5月25日(水)から挨拶運動を実施しています。
〇基本的な生活習慣を身に付け、進んで楽しく豊かな学校生活をつくろうとする態度を養う。
〇集団における人と人との触れ合いやつながりを深めていく。(人間関係形成)
〇学校全体での取り組みに参画することで、あいさつが響き渡るよりよい砂川小学校にしようとする態度を養う。(社会参画)
を目的に、児童会活動の一環として行っています。 担当の子どもたちの気持ちの良い挨拶に、朝から学校が活気づけられています。
挨拶は、子どもたちのコミュニケーション能力の基礎となる大切なものです。ご家庭、地域の皆さんと一緒に育てていきたいと思います。ご協力お願いいたします。