砂川小学校のブログ

 

砂川小学校のブログ

砂川小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
6年「外国語」研究授業 10月28日(水)
2015-10-28
6時間目に、6年生の研究授業がありました。
英語で建物の言い方や、目的地への案内の学習をしました。子どもたちは元気な声で英語を話し、道案内も英語で楽しみながらできました。
授業後の研究討議では、講師の先生からたくさんの助言をいただきました。これからの学習に生かして充実した外国語活動に取り組みたいと思います。
 
 
砂川小学校区人権啓発講演会 10月27日(火)
2015-10-27
10時30分から、砂川小学校区人権啓発講演会がありました。
今年のテーマは「アフリカ体験!うたっておどってひとつになろう」です。アフリカからジョセフ・ンコシさんと河辺知美さんにお越しいただき、南アフリカの伝統楽器であるマリンバを中心に、アフリカンドラムやダンスを織り交ぜ、オリジナル曲やアフリカの伝統音楽を演奏していただきました。
子どもたちは、ふだん耳にしたことのない楽器の響きとリズムに興味を持ち、一緒に手拍子をしたり踊ったりしました。出身のアフリカに興味を持った子どもたちの質問にも喜んで答えてくださいました。また、代表の子どもたちが舞台に上がり、一緒に演奏させていただく場面もありました。
 
ジョセフ・ンコシさん、河辺知美さん、今日は本当にありがとうございました。
 
 
児童集会 10月26日(月)
2015-10-26
今日の児童集会で、校長先生から24日(土)にあった地域安全大会のお話がありました。事件や事故のない安心・安全なまちづくりにがんばっている人がたくさんいることを話され、みんなもそんな方々に「こんにちは」「ありがとうございます」などのあいさつをきちんとするように話されました。
 
また、プールの周りに地域の方がラナンキュラスの球根を植えてくださいました。450個ほどあるそうです。芽を出してきれいな花が咲くのが楽しみですね。
 
続いて生徒指導の先生から、なわとびの台の使い方と、植え込みや玄関周りのコンクリートのところで遊ばないようにお話がありました。
 
 
初任者研究授業 10月26日(月)
2015-10-26
今日の2時間目、初任者の先生の研究授業がありました。教科は国語です。「慣用句」の学習をしました。
子どもたちは、「火花を散らす」「目がない」などの慣用句に出会い、クイズ形式で楽しく学習をしました。国語辞典で意味を調べた後、慣用句を使った文を作りました。
 
 
朝の読み聞かせ 10月26日(月)
2015-10-26
朝の学習の時間に、紙しばいの読み聞かせが始まりました。この活動は図書委員会の児童が1・2年生の教室に出かけて行っています。読み聞かせは、明日とあさっても行われます。
 
 
泉南市地域安全大会 10月24日(土)
2015-10-24
りんくう体育館で、泉南市地域安全大会が開催されました。
泉南市長、泉南警察署長さんも臨席しての大会です。今年は砂川小学校の5学年児童が安全宣言をしました。泉南市内すべての青色防犯パトロール車も一堂に会し、砂川小学校区の青パトも参加しました。
安心・安全なまちになるよう、たくさんの方々ががんばってくださっています。わたしたちも感謝の気持ちを大切にして、安全な泉南市になるよう一人ひとりが気をつけたいですね。
 
 
就学時健康診断 10月23日(金)
2015-10-23
来年4月に小学校に入学する新入児を対象に、就学時健康診断を行いました。
就学時健康診断は学校保健安全法に定められ、泉南市教育委員会が行うものです。今日は教育委員会の担当の方も来校し、砂川小学校に入学予定の子どもたちが歯科や内科などの健診を受けました。
ご来校いただいた保護者の皆様、受付や健診にご協力いただき、ありがとうございました。
 
 
交通安全教室(事後学習) 10月22日(木)
2015-10-22
午前中に、泉南警察署のお巡りさんから自転車の安全点検や、乗り方などについて学習しました。午後は、ビデオによる学習を全校一斉に行いました。(写真は1年2組のようすです。)
道路を歩く時も、自転車に乗る時も、今日の学習のことをよく思い出してほしいと思います。
 
また、わたしたち大人も、子どもたちの手本となる歩き方、自転車やバイク・自動車の運転について意識したいものです。
 
 
交通安全教室(4~6年) 10月22日(木)
2015-10-22
泉南警察署のお巡りさんに来ていただいて、交通安全教室を行いました。
お巡りさんに自転車の安全点検についてお話をしていただきました。キーワードは「ハラブッタベサ」です。ハ=ハンドル、ラ=ライト、ブ=ブレーキ、タ=タイヤ、ベ=ベル、サ=サドル、ということで、自転車に乗る前に毎日点検をしてほしいということです。おうちの自転車も「ハラブッタベサ」が全部合格しているか、点検しましょう。
 
その後、4~6年生は、自転車の安全な乗り方の練習をしました。また、お巡りさんから損害賠償請求のお話をしていただきました。たとえ小学生でも自転車などで人にぶつかってけがをさせると大変ものです。自転車も立派な車両です。悲しいことが起こらないように、安全な乗り方をこれからも続けましょう。
 
最後に校長先生から、今日の学習は命にかかわる大切な学習で、交通安全に気をつけてほしいとお話がありました。
 
泉南警察署のお巡りさん、今日は本当にありがとうございました。
 
 
交通安全教室(1~3年) 10月22日(木)
2015-10-22
泉南警察署のお巡りさんに来ていただいて、交通安全教室を行いました。
お巡りさんに自転車の安全点検についてお話をしていただきました。キーワードは「ハラブッタベサ」です。ハ=ハンドル、ラ=ライト、ブ=ブレーキ、タ=タイヤ、ベ=ベル、サ=サドル、ということで、自転車に乗る前に毎日点検をしてほしいということです。おうちの自転車も「ハラブッタベサ」が全部合格しているか、点検しましょう。
 
その後、1年生は歩道の歩き方や駐車車両の横の通り方、横断歩道のわたり方などについて練習しました。2~3年生は、自転車の安全な乗り方の練習をしました。
 
最後に校長先生から、今日の学習は命にかかわる大切な学習で、交通安全に気をつけてほしいとお話がありました。
 
泉南警察署のお巡りさん、今日は本当にありがとうございました。
 
 

学習発表会

学習発表会
qrcode.png
http://sennan-sunagawa.jp/
モバイルサイトにアクセス!
081271
<<泉南市立砂川小学校>> 〒590-0504 大阪府泉南市信達市場450-6 TEL:072-484-0251 FAX:072-484-0252