砂川小学校のホームページへようこそ!!
泉南市立砂川小学校
tel 072-484-0251
fax 072-484-0252
トップページ
学校案内
交通アクセス
砂川小学校のブログ
サイトマップ
砂川小のブログ
気象警報発表時の対応について
大地震発生時の対応について
Jアラート等受信時の対応について
学校給食について
泉南市ウェブサイト
泉南市の学校園
泉南市立砂川小学校
〒590-0504
大阪府泉南市信達市場450-6
TEL.072-484-0251
FAX.072-484-0252
砂川小学校のブログ
砂川小学校のブログ
トップページ
>
砂川小学校のブログ
砂川小学校のブログ
砂川小学校のブログ
フォーム
カテゴリー:
▼選択して下さい
学校
1学年
2学年
3学年
4学年
5学年
6学年
ひまわり学級
PTA
地域
年月:
▼選択して下さい
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
修学旅行2日目 閉舎式
2022-10-26
閉舎式の様子です。
代表児童がホテルの方にお礼の気持ちを伝えました。
ホテルでも沢山の楽しい思い出を作ることができました。
ありがとうございました。
修学旅行2日目 2日目スタート
2022-10-26
2日目が始まりました。抜けるような青空です。いい天気に恵まれて、修学旅行の2日目を迎えることができました。
みんなとっても元気です。ホテルの朝食も美味しくいただきました。
修学旅行1日目 夜の買い物
2022-10-26
夕食の後は夜の買い物です。
誰に買おうか思いを巡らせながら楽しく買い物ができました。
修学旅行1日目 ホテル到着
2022-10-25
ホテルに到着しました。
子どもたちがカウントダウンを始めるほど楽しみにしていたホテルです。
ホテルが見えた時には拍手が起こりました。
楽しみにしていた夕食の様子もアップしています。明日にむけてしっかり腹ごしらえです。
今日のブログアップはここまでとします。
1日目、体調を崩す児童もおらず元気に過ごしているということです。
修学旅行1日目 鳥羽水族館
2022-10-25
鳥羽水族館に到着しました。
みんなでセイウチショーを見たあと班行動です。
このショーを1番の楽しみにしている子どもたちもいて、目を輝かせていました。
ここでは買い物も楽しんでいます。
修学旅行1日目 伊勢神宮 内宮
2022-10-25
伊勢神宮内宮に到着しました。
鳥居の前でクラス写真です。おかげ横丁でお昼をいただいてから、伊勢神宮に参拝です。
歴史ある景色と豊かな自然を感じることができました。
修学旅行1日目 バス移動中
2022-10-25
6年生を乗せたバスは順調に香芝SAを経て、さきほど安濃SAに着きました。バスの中では「私は誰でしょうゲーム」や歌を聴いて楽しく過ごしています。
修学旅行1日目 出発式
2022-10-25
早朝に降っていた雨も上がり、児童が登校するころには晴れてきました。
秋の季節を感じながらの修学旅行がスタートしました。
校長先生からは、今までの集大成、みんなのいろんな力を出せる2日間にしてほしいとお話がありました。
忠見先生からは、「す」素直に「な」仲良く「が」がんばる「わ」笑う修学旅行にしていこうと呼びかけがありました。
実りの多い、そして思い出に残る2日間を過ごしてほしいと願っています。
ブログは随時更新していきますのでご覧いただければ幸いです。
PTA代表委員会
2022-10-24
本日PTA代表委員会が行われました。
運動会の反省や、校内校区清掃活動等について報告、反省が行われました。皆さんのご協力により円滑に会を催すことができました。ご多用の中、PTA代表委員会にご参加いただきありがとうございました。
放送集会
2022-10-18
今朝の放送集会の様子です。
校長先生からは、あいさつ運動が始まり、校内に元気なあいさつが飛び交い嬉しく思いますというお話と、遠足などを通じて、秋を味わってほしいというお話がありました。
続いて給食委員会から、今月の目標について、掲示委員会からはクイズラリーの紹介、児童会からはあいさつ運動を行うにあたって、そもそもどうしてあいさつが大切なのか自分たちで考え、発表しました。
本校の教育目標の「たくましい子」も、まずは元気なあいさつからだと考えています。元気なあいさつで一日のいいスタートが切れるよう声を掛け合っていきたいと思います。
10
11
12
13
14
15
16
17
18
http://sennan-sunagawa.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
7
4
3
5
8
▲ページトップへ戻る
<<泉南市立砂川小学校>> 〒590-0504 大阪府泉南市信達市場450-6 TEL:072-484-0251 FAX:072-484-0252
Copyright © 泉南市教育委員会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン