砂川小学校のブログ

 

砂川小学校のブログ

砂川小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
児童集会(保健委員会の発表) 12月11日(月)
2017-12-11
児童集会で、保健委員会のみなさんからクイズの発表がありました。
くしゃみやせき、インフルエンザに関係のある6問のクイズを○×形式で出してくれました。
身近なことなので、全学年たいへんな盛り上がりを見せました。
保健委員会のみなさんが各問題についての解説をしてくれました。今日のクイズのことを思い出して、かぜやインフルエンザに負けないようにすごしたいですね。
 
保健委員会のみなさん、ありがとうございました。
 
 
マラソン大会 12月5日(火)
2017-12-05
マラソン大会が開催されました。
1年生から6年生まで、それぞれの目標に向かって毎日練習をしてきました。
当日は雨上がりの後で冷たい風も吹いていましたが、元気にマラソンコースを走りました。
沿道でおうちの方の応援があり、子どもたちは勇気づけられました。ありがとうございました。
 
また、1か月近く練習を積み重ねてきて、今日の日を迎えました。完走した後は自分の成長を実感できたり、自信にもつながったと思います。これまでの努力と達成感を忘れないで、次の目標や学習活動にもつないでほしいと願っています。
 
今日の大会開催にあたって、安全パトロール員、校門受付員のみなさま、PTA役員のみなさま、沿道にお住まいのみなさま、沿道をご通行のみなさま、多大なるご協力をいただきましてありがとうございました。
 
 
3年社会見学(給食センター) 12月4日(月)
2017-12-04
3年生の子どもたちが、泉南市立学校給食センターへ見学に行きました。
はじめに、センターのみなさんにあいさつをし、食器や食缶を洗浄するようすを見せていただきました。85℃の高温で洗っているそうです。
車庫には配送用のトラックが5台あり、学校で見かけた子も多いようで「あ、あのトラックや」と話す子もいました。この時、ちょうど献立のみかんがセンターに運び込まれているところでした。食材の一つひとつをていねいに取り扱っているようすがわかりました。
センターの2階で、所長さんから給食センターの1日についてお話をしていただきました。給食センターは早い人で午前6時前からお仕事をされているそうです。みんなの給食は約3時間かけて作られ、トラックにのせて学校に運ばれるまでのようすをお話していただきました。給食センターでは、3800人分の給食を作ります。そのため、調理で使われているお玉やザルなども大きく、それらを手に取って見せていただきました。大きな釜は一度に1000人も分作れるそうです。2階の床に実際の釜と同じ大きさの円がありましたが、3年生のみんなだと20人は入るほどの大きさです。
また、2階の窓から調理をしているようすを見せていただき、所長さんから詳しくお話をしていただきました。エプロンの色がいくつもあるのは、その役割によって分けることで衛生面での対策と、作業の効率化ができるからです。
この日の献立は、「コッペパン・牛乳・はくさいのシチュー・つくねスティックのてりやき・みかん」です。シチューが焦げないように大きな釜の中をかきまわすところや、つくねを焼いてタレにからませるようすがよく見えました。
 
給食センターでは、栄養士さんが献立を考え、衛生に気をつけて調理されています。みなさんが安全でおいしい給食を食べて、元気に学校生活をすごして健康な体を作ってほしいという思いが感じられました。
最後に、所長さんから給食は残さずしっかりと食べてほしいということ、手洗いをしっかりとしてほしいということを話してくださいました。(給食センターでは洗剤をつけて30秒以上手洗いをするそうです。)
 
学校に戻り、この日の給食を味わいました。みなさんが毎日食べている給食が、いろいろな人の手によって作られていることがわかりましたね。残さず、しっかりといただきましょうね。
給食センターのみなさん、今日はありがとうございました。これからも、おいしい給食をよろしくお願いします!
 
 
マラソン大会にむけて! 11月30日(木)
2017-11-30
来週のマラソン大会にむけて、コースの試走をしました。
1年生にとっては初めてのマラソン大会です。3・5年生にとっては去年より距離が長くなります。
各学年、2列に並んだ状態でスタートから折り返し地点までの道順を確認しました。
マラソン大会まであと少し、体調を整えて完走できるようにしましょう!
 
 
PTA給食試食会 1月29日(水)
2017-11-27
PTA給食試食会がありました。
ご参加のみなさまに先に給食を食べていただき、その後子どもたちの配膳・喫食・片づけのようすをご覧いただきました。
また、この日は新メニューも登場し、各教室では子どもたちはおかわりの行列ができました。それを担任の先生がなかよく分けているようすもご覧いただきました。
 
ご参加のみなさま、ありがとうございました。また、今回の試食会の企画・運営をしてくださったPTA役員のみなさま、ありがとうございました。
 
 
おもちゃランドへようこそ! 11月28日(火)
2017-11-28
2年生の子どもたちが1年生のみなさんを「おもちゃランド」へ招待しました。
2年生の子どもたちはこれまでに、1年生にわかるようにおもちゃの作り方の説明書を作ってきました。実際にそれらのおもちゃも作りました。
今日は、1年生のみなさんを招待して遊んでもらいました。
1年生の子どもたちは、どんな遊びがあるのか期待に胸を膨らませていました。
2年生のみなさんは、1年生に楽しく遊んでもらえるか心配そうな表情の子もいましたが、これまでの準備がしっかりとできていたので、1年生のみなさんはすごく楽しく遊ぶことができました。
ボーリング、魚つり、わなげ、玉入れ、紙コップロケットなど、どれも2年生のみなさんががんばって取り組んだ手作りのおもちゃで、1年生のみなさんはそれぞれのおもちゃで遊び、「おもちゃランド」の世界を楽しむことができました。
2年生のみなさん、すてきな時間をありがとうございました。
1年生のみなさん、いろいろな楽しい遊びを教えてもらってよかったですね。
 
 
5年「理科」研究授業 11月27日(月)
2017-11-27
5年生で理科の研究授業がありました。
振り子の1往復の時間を調べる実験です。おもりの重さ・振り子のふれはばによる時間の変化は以前に調べていて、今回は振り子の長さで1往復の時間が変わるか調べました。
時間をはかる子、振り子が10回ふれるのを数える子、記録する子など、役割を分担して実験ができました。
 
 
児童集会(図画作品表彰) 11月27日(月)
2017-11-27
児童集会で図画作品の表彰がありました。
各学級の代表作品が市内の小学校に巡回・展示されました。
どの作品も力作ぞろいで、それぞれの「よさ」を味わうことができました。
みなさん、本当によくがんばりましたね!
 
 
校内音楽会 11月24日(金)
2017-11-24
校内音楽会がありました。29日、4年生の子どもたちは「泉南市小学校連合音楽会」に出場します。これまで長い期間、毎日練習を重ねてきました。今日は、その成果を全校の児童のみなさんと、保護者のみなさま、地域のみなさまに披露していただきました。
美しい歌声の合唱、さまざまな楽器の音色が一つになった合奏。おうちの方や全校児童の前ということもあり、やや緊張したようすの子もいましたが、元気いっぱいの4年生全員が今まで成果を出し切ることができました。本当によくがんばりましたね。今日の成功を自信につなげて、来週の音楽会でもがんばってほしいと願っています。
保護者のみなさま、地域のみなさま、今日はご多用の中、お越しいただきありがとうございました。おうちでも、子どもたちに励ましの言葉をたくさんかけていただけたらと思います。きっと、来週の音楽会の自信と勇気につながることと信じています。
 
 
ひょうたん山の剪定 11月21日(火)
2017-11-21
地域のみなさんが、ひょうたん山の松やフェニックスなどの樹木の剪定をしてくださいました。
今夏、松の木が1本枯れてしまい少しさびしくなったひょうたん山。地域の方の手によって木々がきれいに剪定されました。
地域のみなさま、本当にありがとうございました。
 
 

学習発表会

学習発表会
qrcode.png
http://sennan-sunagawa.jp/
モバイルサイトにアクセス!
079532
<<泉南市立砂川小学校>> 〒590-0504 大阪府泉南市信達市場450-6 TEL:072-484-0251 FAX:072-484-0252